Features

機能

クリエイティブなプロダクションに必要な機能を数多く搭載

ATEMライブプロダクションスイッチャーの多くの優れた機能を使用して、あらゆるライブイベントのプロダクションをレベルアップ!アップストリーム、ルマ、リニア、パターン、クロマキーイングは特殊なエフェクトを作成でき、ダウンストリームキーヤーはロゴやローワーサードを作成できます。また、メディアストレージに対応した2系統のメディアプレーヤーを内蔵しているので、プロ仕様の放送用グラフィックを使用できます。ATEM 1M/Eおよび2 M/E Production Studio 4Kモデル、ATEM 4 M/E Broadcast Studio 4Kは、世界最高レベルのDVE機能を搭載しており、ピクチャー・イン・ピクチャーやスティンガートランジションなどのエフェクトを使用できます。

今すぐ購入

クリエイティブなトランジション

豊富なトランジションから選択!

Creative Transitions

カット

ミックス

ワイプパターン

ディップ

DVE

グラフィック

スティンガー

ATEMライブプロダクションスイッチャーは、カット、ミックス、ディップ、ワイプパターンなど、多彩なトランジションを実行できます。高性能な1 M/E、2 M/E、4 M/Eモデルは、キーフレームベースのDVEムーブ、フライング・グラフィック、スティンガー・アニメーションにも対応しています。各トランジションはすぐに使用でき、トランジションのタイプ、パターン、長さなどを完全にコントロールできます。幅広いクリエイティブなオプションが用意されているので、常にパーフェクトな「オンエア」スタイルを実現できます。エフェクトを作成する上で、制限はありません!

カット・トランジション

カット・トランジションは、すべてのトランジションの中で最も単純で、幅広く使用されているトランジションです。Cutボタンを押すと、ボタンを押した瞬間に、ATEMは現在のプログラムソースからプレビューソースへと切り替えます。カット・トランジションは、プログラムバスでソースを直接選択することで実行できます。あるいは、より一般的な方法として、予めプレビューバスに次のソースを用意しておき、Cutボタンを使って実行します。カット・トランジションは、最も基本的なトランジションです。

Cut

ミックス

ライブプロダクションのトランジションで最もエレガントなものは、ディゾルブ、あるいはミックス・トランジションでしょう。1つのソースから別のソースへスムーズにブレンドして、段階的に切り替わることで、プロダクションに感情表現が加わります。AUTOトランジションボタンを押すだけで、事前に設定したレートで自動的にミックス・トランジションを実行できます。Tバーを使ってマニュアルでトランジションを実行すれば、パーフェクトなライブミックスが可能です。

Mix

ディップ

ディップ・トランジションは、1つのソースから別のソースへの段階的なトランジションという点でミックス・トランジションと似ていますが、つなぎとして3つ目のソースを介して切り替わります。ディップソースは、様々なカラー、メディアプレーヤーのグラフィック、ライブビデオソースから選択できます。ブラック、ホワイトのカラーソースを使用して、創造性を発揮しましょう!スポーツイベントなど、スポンサーが付いているライブプロダクションでは、ディップソースとしてスポンサーのロゴを使用することもできます!

Dip

ワイプパターン

ATEMプロダクションスイッチャーは、18種類のワイプパターンを内蔵しており、100以上のワイプトランジション・スタイルを実行できます。1つのソースから別のソースへ切り替わる際に、サークル、ひし形、四角形などのシェイプを徐々に大きくしていくことで次のソースを表示します。パターンの反転、ソフトネス、あるいはカラーボーダーのカスタマイズも可能です。ボーダーにライブビデオを挿入すれば、3系統のライブビデオを同時に使用したワイプパターン・トランジションを実現できます。

Wipe

DVEトランジション

最高度なATEM 1 M/E、2 M/E、4 M/Eモデルは、パワフルなデジタルビデオエフェクト・プロセッサー(DVE)を搭載しています。内蔵DVEトランジションで、プッシュ、スピン、スクイーズ、スウッシュなどの効果を使用し、ライブビデオを1つのカメラソースから次のソースへと切り替えます。DVEトランジションは、フリップフロップ、反転が可能なので、より多くのオプションを使用できます。35以上のエキサイティングなプリプログラムDVEから選択できます。DVEをトランジションに使用すれば、ライブプロダクションの制作価値が高まることでしょう!

DVE

グラフィック・トランジション

ライブプロダクションで、スポンサーのロゴをトランジションに使用したい場合、グラフィック・トランジションが最適なソリューションです。DVEを使用して、フライング・グラフィック・トランジション、ロゴワイプ・トランジションを実現しましょう。同梱のプラグインを使い、Photoshop CCで高解像度ロゴを作成し、ATEM メディアプールに直接ロードします。プリマルチプライキーの付いたPhotoshop CCグラフィックは、高品質のスムーズなフライング・ロゴに最適です。ロゴがスクリーンを横切るのに合わせて、グラフィックの下でトランジションが実行されます。  

Graphic

スティンガー

ライブビデオと、アニメーショングラフィック、サウンドエフェクトを組み合わせることで、目を見張るようなエキサイティングなスティンガートランジションを実行できます。スティンガーを開始すると、メディアプレーヤーでアニメーションが再生され、次のソースへとワイプする際にライブビデオにキーイングされます。また、同時にライブプログラム出力にサウンドエフェクトをミックスできます。スティンガーは、スポーツ中継などに幅広く使用されており、リプレイ、中継の切り替えなどに最適なトランジションです!

Stinger

アップストリームキーヤー

驚異的なマルチレイヤー・ライブアクション

すべてのATEMライブプロダクションスイッチャーは、パワフルなアップストリームキーヤーを搭載しており、優れた放送エフェクトを作成できます。高品質のクロマ、ルマ、リニア、パターンキーで、ライブビデオ、タイトル、グラフィック、アニメーションをライブビデオやグラフィックの背景に重ねられます。ATEM 1 M/E Production Studio 4Kは4系統のアップストリームキーヤーとDVE、ATEM 4 M/E Broadcast Studio 4Kは各M/E列ごとに4系統の高性能キーヤーを搭載しています。合計16系統の独立したクロマキーヤーを使用できることで、視聴者を惹きつける放送品質のマルチレイヤーエフェクトを作成できます。

Luma

Linear

DVE

Chroma

Pattern

Upstream Keyers
クリーンフィード
アップストリーム
キーヤー
バックグラウンド
プログラム出力
Luma Key

ルマキー

ルマキーは、「セルフキー」と呼ばれることもあります。これは、ルマキーがキーのカットとオーバーレイに同一のビデオソースを使用するためです。カメラからのライブビデオ、事前収録したHyperDeckからの映像、メディアプールにロードしたグラフィックをソースとして使用できます。ルマキーは、ブラックの背景にホワイトのエレメントを配置するなど、高コントラストの画像に最適です。このコントラストを利用して、ブラックの背景をカットし、ライブビデオや放送用グラフィックで埋めます。

Linear Key

リニアキー

リニアキーは、2つの異なるソースをフィルおよびキーに使用して1つのビデオを作成し、クリーンな高品質キーを実現します!フィル信号は背景に埋め込む映像で、キー信号はフィル信号を埋め込むエリアをカット/マスクするグレースケールマスクです。フィルおよびキー信号には、メディアプールのグラフィック、ライブモーションビデオ、外部のキャラクタージェネレーターやグラフィックシステムからのビデオおよびキーを使用できます。

Chroma Key

クロマキー

テレビの天気予報で毎日のように使用されているクロマキーは、ライブ映像を高品質かつクリーンにリアルタイム合成できる非常にパワフルなキーイングです。キャスターは、一般的にグリーンあるいはブルーの背景の前に立ちます。クロマキーヤーは、その色の部分だけを切り抜いて、事前に収録したビデオやグラフィックなど、他の映像と合成します。ATEMスイッチャーは、マルチキーヤーに対応しているので、ライブ映像、事前収録映像、グラフィック、クロマキーエレメントなど、複数の映像をリアルタイムで同時に合成できます。

Pattern Key

パターンキー

パターンキーで優れたトランジションを作成!内蔵の18のワイプパターンを使用すれば、様々な幾何学シェイプでライブ映像やグラフィックを合成できます。パターンキーは、ソフトネス、対称性、サイズ、位置などのパターンをトランジションから独立して完全にコントロールできます。つまり、パターンキーを使用して、ピクチャー・イン・ピクチャー・エフェクトを作成し、ライブカメラソースから簡単にトランジションできるのです。DVEと連結する必要はありません。

ダウンストリームキーヤー

ウォーターマーク、ロゴ、ローワーサードを追加

すべてのATEMスイッチャーは、2系統のダウンストリームキーヤーを搭載しており、ロゴ、ウォーターマーク、タイトルなどの高品質グラフィックをライブの「オンエア」プログラム出力に挿入できます。ダウンストリームキーヤーは、キーイングの最後のレイヤーなので、メインプログラムのすべてのビデオにオーバーレイします。Aux出力からのクリーンフィードは、ダウンストリームキーを取り除くことも可能です。つまり、クリーンフィードをマスターとして収録しながら、オンエアする映像にだけダウンストリームキーヤーを使用することもできるのです。

Bugs

Logos

Lower Thirds

Downstream Keyers
ダウンストリームキーヤー 1
ダウンストリームキーヤー 2
クリーンフィード
プログラム出力

DVE

ライブビデオを瞬時に移動、リサイズ、スケール、回転!

ライブのニュース速報プロダクションに最適なDVEは、スタジオから現場へのライブクロスを実現します。スタジオのキャスターと現場のレポーターの映像を1つのビデオ出力に組み合わせ、ピクチャー・イン・ピクチャー・エフェクトを作成しましょう。高品質のDVEは、サイズ、位置、回転をコントロールでき、3Dボーダー、ドロップシャドウ、ライティングにも対応します。カスタマイズしたDVEのポジションを保存し、ライブインタビューの終了時に、映像を自動的にフルスクリーンあるいはズームにすることもできます。

DVE

オーディオミキサー

内蔵オーディオミキサーで、カメラ、オーディオ入力をミックス!

ATEMは、非常にパワフルで使い勝手のよいオーディオミキサーを内蔵しています。MacあるいはWindowsでオーディオミキサー・コントロールタブを開くと、レベルメーターのついた完全なマルチトラックのミキシングコントロールを使用できます。カメラオーディオや外部オーディオのレベルおよびバランスを正確に調整でき、各チャンネルのオーディオを有効/無効にしたり、AFV(Audio Follow Video)モードを使用できます。また、Mackie™のUSBオーディオミキサーパネルに接続すれば、ハードウェアならではのフィードバックとフライングフェーダーの感覚、メーター・ディスプレイを得られます。

Audio Mixer
Audio Mixer
SuperSource

SuperSource

最先端のATEM 2 M/E Production Studio 4Kは、驚異的なSuperSource機能を内蔵しています。2列のフルM/E、キーヤー、DVEに加え、4系統の独立したDVEチャンネルを使用でき、ライブカメラやビデオ再生、放送用グラフィックのサイズや位置を変更できます。つまり、SuperSource機能は、追加のマルチレイヤーVFXスイッチャーを内蔵しているのと同じことです!4つの場所から衛星映像を受信してマルチカメラのインタビューを実行したり、ピクチャー・イン・ピクチャーのライブ放送ができると想像してみてください!

Multi View

マルチビュー

1台の低価格テレビで、マルチカメラモニタリング!

ATEMライブプロダクションスイッチャーは、多くのソースを接続して、内蔵マルチビューでこれらのソースを同時に確認できます。マルチビュー機能を使えば、カメラ映像、グラフィック、プレビューおよびプログラム出力を1台のスクリーンで簡単にモニタリングできるので、すべてのカメラ映像をチェックするのに、複数のモニターを設置する必要はありません。HDMIおよびSDIマルチビュー出力に対応しているので、プロ仕様の放送用SDIモニターへの接続だけでなく、HDMIマルチビュー出力で低価格の大画面テレビに接続することもできます!ATEM 2 M/E Production Studio 4Kモデルは、2系統の独立したマルチビュー出力を搭載しているので、2台のスクリーンで、最大16台のカメラ入力をモニタリングできます。

多くのテレビフォーマットに対応

フォーマットを切り替えて、様々なライブプロダクションを実現

ATEMは、異なるフォーマットでフレキシブルな作業が可能です。今日、多くのライブプロダクションはHDで行われていますが、必要に応じて、SDや新しいUtra HDフォーマットで作業することもできます。ATEMライブプロダクションスイッチャーは、事実上、すべてのSD、HD、Ultra HDテレビフォーマットで作業できるよう設計されています。つまり、現行の作業ではSD、HDフォーマットを使用し、将来的にUltra HDに切り替えられるのです!まさに、将来を見据えたデザインです!

Multiple Television Standards - Ultra HD, HD & SD

内蔵メディアプレーヤー

外部サーバーを使用せずに「オンエア」ロゴをロード!

内蔵メディアプレーヤー

外部サーバーを使用せずに「オンエア」ロゴをロード!

ATEMのメディアプレーヤーを使用すれば、メディアプールに保存した放送品質のRGBAグラフィックを瞬時に再生できます。2系統のメディアプレーヤーは、スイッチャーで入力ソースとして使用できます。フルフレームのグラフィックをトランジションに使用したり、グラフィックをキーヤーに送信してビデオにオーバーレイできます。PNG、TGA、BMP、GIF、JPEG、TIFFなど、ポピュラーな画像フォーマットがすべてサポートされています。高度なATEM 1 M/Eおよび2 M/E Production Studio 4Kモデルは、大容量のメディアプールを搭載しており、ライブクリップに加えて、32個のスチルグラフィックを保存できます。

ATEM Production Switchers
Photoshop CC Plug-in
Photoshop

Photoshop CCプラグイン

グラフィックを作成し、ATEMに直接ダウンロード

Plugins software
Photoshop

Photoshop CCプラグイン

グラフィックを作成し、ATEMに直接ダウンロード

同梱のPhotoshop CCプラグインを使用すると、グラフィックをライブで作成してATEMのメディアプールに瞬時にダウンロードできます。多くのグラフィックデザイナーはPhotoshop CCに精通し、毎日のように使用しています。クリエイティブなデザイナーが作成したグラフィックをライブプロダクションで使用できます!ロゴ、ローワーサード、得点表、その他のリアルタイム・グラフィックを作成してメディアプールに直接ダウンロードし、プロ仕様の放送グラフィックを実現しましょう。ライブグラフィックを瞬時に変更できます!

Next Page - ソフトウェア

次のページ

ソフトウェア

ソフトウェア Arrow

カメラコントロール Arrow

ハードウェア Arrow

仕様 Arrow

ATEM Production Studio 4K

ATEM 2 M/E Advanced Panel 20

ATEM 2 M/E Advanced Panel 20

2列のM/Eを搭載した大型モデル。各列に20個の入力ボタン、および各列用の2つの独立したシステムコントロールLCDを搭載しています。カスタムラベル用の8つのLCDを内蔵しており、両方の列に選択バスを搭載しています。

¥969,800

取扱販社
ATEM 4 M/E Advanced Panel 40

ATEM 4 M/E Advanced Panel 40

ATEM Constellationに完璧にマッチするモデル!40個の入力ボタンをそれぞれ搭載した4列のM/E、および各列用の4つのシステムコントロールLCDを搭載しています。32個のLCDを使用して、各列のすべてのボタンをカスタマイズできます。

¥2,918,000

ATEM 4 M/E Advanced Panel 40

ATEM Constellationに完璧にマッチするモデル!40個の入力ボタンをそれぞれ搭載した4列のM/E、および各列用の4つのシステムコントロールLCDを搭載しています。32個のLCDを使用して、各列のすべてのボタンをカスタマイズできます。

¥2,918,000