Blackmagic Studio Cameraは、URSA Broadcast G2と同じ最先端のBlackmagic OSソフトウェアを搭載しています。つまり、テレビ業界に特化して設計されたオペレーティングシステムを基に、すばやい操作が可能なユーザーインターフェースを使用できます。重要なカメラの機能はすべて、ヘッドアップディスプレイからタップ1回でアクセス可能。タッチスクリーンメニューでは、モニタリング、オーディオ、セットアップ、収録、プリセット、3D LUTなどの高度な機能にアクセスできます。すべてのカメラ機能は、オペレーティングシステムの上位で別のアプリとして機能するので遥かに優れた安定性を得られ、複数の機能を同時に操作できます。さらに、将来的に新しい機能も追加可能です!
ヘッドアップディスプレイ(HUD)コントロールには、フレームレート、アイリス、タイムコード、シャッターアングル、ホワイトバランス、ゲイン、オーディオレベルなどの重要なカメラコントロールが含まれています。例えば、ホワイトバランスの設定はWBインジケーターに、オーディオレベルはオーディオメーターに触れるだけで変更できるなど、操作はとても簡単です!すべてがインタラクティブで、画面のアイテムをタップすれば即座に設定を変更できるので、複雑なメニューから探し出す必要はありません。指を上下にスワイプするだけで、イメージに重なっているテキストを消してビューファインダーをクリアにすることもできます。
Blackmagic Studio Cameraは、タップ数回で様々なモニタリングツールを有効にできます。モニターのアイコンをタップするとオーバーレイが表示され、設定の切り替えや調整が可能。露出チェック用のゼブラ設定、フォーカスアシスト・ツール、フレームガイド、グリッドなどの調整もできます!
Blackmagic Studio Cameraは、他のカメラにはないシャッタースピードコントロールを搭載!シャッタースピードを調整することで、モーションブラーの度合いを設定したり、照明条件の変動に対応できます。スピードはマニュアルで設定することも可能ですが、照明によるフリッカーを回避できるシャッタースピードをカメラがいくつか提案します。
レンズを通過する光量を制御するアイリスの調節はとてもシンプルです!自動レンズの場合は、インジケーターをタップすると、最適な露出を得られるアイリスのオプションが表示されます。アイリスはリモートコントロールも可能なので、ショットのフレーミングに集中できます!
タイムコード表示は、ファイルへの収録時に使用します。タップすると収録時間か実時間タイムコードを選択できます。収録中は赤くなるので、カメラの収録状況を簡単に確認できます。
Blackmagic Studio Cameraは広ダイナミックレンジに対応しており、低照明でも非常に高感度です。ゲインのアイコンをタップするとカメラのISOをすばやく設定でき、最高のパフォーマンスが得られます。リアルタイムのインタラクティブコントロールなので、設定を調整しながらイメージへの影響を確認できます!
ビューファインダーのホワイトバランス設定で、新しい撮影現場の照明条件に適合できます。日光や白熱電球、蛍光灯など、色温度のプリセットを提案するリストが表示されます。白いカードなどを使って、ホワイトバランスを自動設定することもできます。
Blackmagic Studio Cameraのタッチスクリーンメニューは、6つのタブから構成され、エレガントで分かりやすいインターフェースになっています。つまり、カメラのすべての設定と機能へのすばやいアクセスや完全なコントロールが可能!収録、モニター、オーディオ、セットアップ、プリセット、LUTのタブをタップするだけで、カメラのあらゆる機能の設定にアクセスできます。独自のインターフェースデザインは、Blackmagic Studio Cameraとその他のBlackmagicカメラで視覚的に統一されているので、新しいカメラの操作を覚える時間がない場合に非常に便利です!すでに操作を取得しているカメラと同様に機能するので、Blackmagic Studio Cameraの操作を一から学ぶ必要はありません。
収録タブでは、すばやい操作が可能なインターフェースで、ファイルの収録時に使用するBlackmagic RAWの圧縮の種類およびレベルを選択できます。作業中のジョブに適した圧縮レベルをタップするだけです。また、収録タブでは、カメラのダイナミックレンジをVideo、Extended Video、Filmから選択できます。Blackmagic RAWファイルは、常にセンサーから広ダイナミックレンジをキャプチャーしますが、この設定ではビデオ出力のダイナミックレンジを変更できます。収録中に使用するデフォルトのディスク用の設定がありますが、これは複数のUSBディスクを接続している場合に最適です。さらに、収録したBlackmagic RAWファイルのメタデータに、3D LUTをエンベッドすることも可能!
モニタータブでは、内蔵ビューファインダーの表示設定をコントロールできます。露出確認用のゼブラ、フォーカスアシスト、フレームガイド、3D LUT、フォルスカラー、セーフエリアガイドなど、ショットのフレーミングやフォーカスに役立つオンスクリーン・ビューファインダーツールが数多く搭載されています。SDIおよびHDMI出力の解像度を設定したり、3D LUTを選択して異なるルックを作成することも可能。ビューファインダーのディスプレイを修正する設定もあります。デフォルトではオーディオメーターが表示されますが、代わりにコーデックおよび解像度のオーバーレイ表示に変更することもできます。
Blackmagic Studio Cameraは優れたオーディオに対応しており、設定やモニタリング入力用の多くのオプションがあります。HUDでオーディオメーターをタップするだけでレベルをすばやく調整できますが、オンスクリーンメニューのオーディオタブでは、完全なコントロールが可能です。カメラの内蔵マイクから、3.5mmマイク入力、あるいは高性能のバランスXLRオーディオ入力に、オーディオソースを変更できます。オーディオタブには、ヘッドフォンやスピーカーのレベル、マイクゲイン、ローカットフィルターなどの設定も含まれます。XLRオーディオコネクターで48Vファンタム電源を有効にできるので、電源を内蔵していないマイクも使用できます。モノオーディオソースを使用している場合は、単一のチャンネル入力を設定可能。
複雑なメニューリストでカメラのセットアップが困難なカメラとは異なり、Blackmagic Studio Cameraは単一のオンスクリーンメニュータブで高度な設定が可能。セットアップタブでは日時、言語、タイムコードなどの設定をアップデートでき、さらにカメラがシャッターアングルを計算するための現地の電力周波数も設定できます。セットアップタブでは、ビューファインダーの左側にある機能ボタンをプログラムして、ニーズに沿ったあらゆる機能を割り当てられます。オプションのZoom Demandを装着している場合、Zoom Demandのボタンにも様々なカメラ機能を割り当てられます。
カメラマンはそれぞれ独自のカメラ設定を好みます。あるいは、番組ごとに設定を変更する必要があるかもしれません。Blackmagic Studio Cameraはプリセットの保存およびロードをサポートしており、最大12のカスタムプリセットを保存していつでもロード可能。プリセットは外付けのUSBディスクに保存して別のカメラに移動できるので、複数のカメラが同じ設定になるように迅速にセットアップできます。あるいは、独自のプリセットをUSB"サムドライブ"に保存して、特定のジョブで使用するカメラにロードすることも可能。Blackmagic Pocket Cinema Cameraなど、他の種類のカメラからプリセットをロードすることもできます。
ハイエンドのカメラでは、3D LUTを使用してビューファインダーのカラーを変更できるので、撮影の際に、希望する特定のルックを表示して、監督やシネマトグラファーが確認することが可能です。Blackmagic Studio Cameraは3D LUTを使用可能なので、ハイエンドのクリエイティブな作品用にビューファインダーのカラリメトリをカスタマイズできます。つまり、大型のビューファインダーの利点を活かして、Blackmagic Studio Cameraを一般的なプロダクション用の撮影に使用できます。さらに、3D LUTは、平面的に見えがちな「Film」ダイナミックレンジの使用時に非常に役立ちます。カメラ内に最大30個の3D LUTを保存でき、USBドライブからロードできます。アクティブな3D LUTを収録ファイルのメタデータにエンベッドするよう設定することもできます。
SMPTEファイバーを使用するのと同じワークフローを低価格の10G同軸イーサネットケーブルで実現。イーサネットケーブルでカメラに給電でき、カメラおよびプログラムリターンフィードをSDIに変換。
¥139,800 (税込価格)
Blackmagic Studio Cameraシリーズで高精度なフォーカスコントロールを実現。三脚のハンドルから操作できるため、レンズでの調整は不要。真の放送レンズのようなコントロールが可能。
¥35,980 (税込価格)
Blackmagic Studio Cameraシリーズを使用する際に、電動ズーム対応のMFTレンズのズームをコントロール。三脚のハンドルからレンズのズームを操作可能!カメラ機能をトリガーするボタンも搭載。
¥35,980 (税込価格)