DaVinci Resolve logo
Blackmagic Design logo
  • 概要
  • 新機能
  • Edit
  • Cut
  • Color
  • Fusion
  • Fairlight
  • Media
  • コラボレーション
  • キーボード
  • パネル
  • コンソール
  • Studio
  • トレーニング
  • 仕様
Australia
Austria
Brazil
Canada
China
Denmark
Finland
France
Germany
Hong Kong SAR, China
India
Italy
Japan
Korea
Mexico
Netherlands
New Zealand
Norway
Portugal
Russia
Singapore
South Africa
Spain
Sweden
Chinese Taipei
Turkey
UAE
United Kingdom
United States
Australia
Austria
Brazil
Canada
China
Denmark
Finland
France
Germany
Hong Kong SAR, China
India
Italy
Japan
Korea
Mexico
Netherlands
New Zealand
Norway
Portugal
Russia
Singapore
South Africa
Spain
Sweden
Chinese Taipei
Turkey
UAE
United Kingdom
United States
Fairlight Audio Consoles

オーディオコンソール

プロ仕様のオーディオミキシング・編集コンソール

  • 今すぐダウンロード
  • Fairlightページには、マウスとキーボードで操作するソフトウェアベースのミキサーが搭載されていますが、ハードウェアベースのコンソールを使用すると、作業がはるかに高速化します!その理由は、ハードウェアベースのコンソールでは、複数のサウンドのミックスや複数のパラメーターの調整を同時に実行できるからです。ノブとフェーダーは抵抗感が程よく、極めて繊細な調整が可能。Fairlightパネルは、世界屈指のオーディオエンジニアの協力のもとに開発されているため、ワークフローが効率化されます。また、コントロールは論理的に配置されており、その時々の作業に応じて自動的に機能が変わります。デスクトップタイプまたはモジュラーコンソールのどちらを使用しているかに関わらず、Fairlightでは他のシステムよりはるかに高速かつ高品質な作業が行えます!

  • 今すぐダウンロード

  • デスクトップタイプ&フルコンソールモデル

    Two Great Models!

    Fairlight Desktop Console

    Fairlight Desktop Consoleは、12個のタッチセンサー式フェーダーとパンノブで構成されるバンク、各チャンネルストリップの上に内蔵されたLCD、チャンネルコントロールボタン、オートメーショントランスポート/ナビゲーションコントロール、モニター接続用のHDMIグラフィックインターフェース出力などを搭載したオーディオコントロールサーフェスです。


    Fairlight Modular Consoles

    Fairlight Studio Consoles

    映画、テレビ、配信コンテンツ、CMなど、仕事の内容を問わず、モジュラーコンソールを使用することで、多数のチャンネルとトラックを含む大型プロジェクトを簡単かつ高速にミックスできます。モジュラーコンポーネントは既存のデスクに追加できますが、2、3、4または5ベイのシャーシを購入してカスタマイズすることも可能です。

    Fairlight Desktop Consoles

    Fairlight Desktop Console

    Fairlight Desktop Consoleは、フル機能のオーディオミキシング・コントロールサーフェスです。複数のトラックを同時にミックスでき、多数のパラメーターおよびプラグインを自動化できます。また、チャンネル機能のコントロール、録音、モニタリング、プロジェクトのナビゲーションにも対応しています。Fairlight Desktop Consoleは、初めてコンソールを使用するユーザーや、小さめのスタジオ、CM、オンラインコンテンツ、インディーズの制作などに最適。使い慣れたミキサーのデザインに、12個のモーターフェーダーおよび高精度のコントロールノブを搭載しており、発光ボタンではチャンネルの状態をすばやく確認できます。ノブとボタンを使用すると、チャンネルのパラメーター、EQ、ダイナミクス、プラグインなどを操作できます。内蔵のHDMI出力でディスプレイに接続すれば、大型のコンソールと同様に、インタラクティブなグラフィックのフィードバックが得られます!

    コンパクトかつプロフェッショナル

    Fairlight Desktop Consoleは、フルサイズのモジュラーコンソールと同じ高品質のフェーダーを搭載。フェーダーはスムーズで程よい抵抗感なので、繊細な調整が可能です。精密に設計されたエンコーダーノブは、長期にわたって静かな操作が可能。コンソールのボタンは100万回のプッシュ操作テストに合格しています。各LCDはチャンネルごとのトラック情報を表示します。高品質のサーチダイヤルは極めて応答性が高く、マウスよりはるかに高速です。フロントパネルのバンパーは柔らかな素材で作られているため、長時間でも快適に作業できます。コンソールは、カスタマイズしたデスクに平らに設置でき、電源も内蔵しているため、電源ブリックを使用する必要はありません!

    Original

    高品質サーチダイヤル

    Monochrome

    タッチセンサー式エンコーダーノブ

    RGB Mixer

    12個のモーターフェーダー

    チャンネルストリップ

    Fairlight Desktop Consoleは12のチャンネルストリップを搭載しており、オーディオをミックスする際に様々な方法で使用できます。各チャンネルストリップには、レベル調整用のモーターフェーダー、ソロ用、ミュート用、他のパラメーター用のボタン、多機能パンノブ、作業中のチャンネルまたはトラックの情報を表示するLCDが搭載されています。各チャンネルストリップはプロジェクト内の任意のトラックに割り当てることができ、トラックを個別にコントロールできます。また、1つのストリップでグループ内の複数のトラックをコントロールしたり、複数のチャンネルストリップを使用して複数のバスをコントロールしたりすることも可能です。これにより、録音やミキシングを思い通りに行うために必要な速度と柔軟性が得られます!

    Your browser does not support HTML5 video.

    Channel Status Displays

    チャンネルステータス表示

    個別の高解像度LCDスクリーンが12個のフェーダーストリップの上に搭載されています。これらのスクリーンには、トラック名、番号、色、パンの状況、チャンネルレベルメーター、オートメーションの状況、バスルーティングなどの情報が表示されます。


    Multifunction Pan Knob

    多機能パンノブ

    多機能パンノブは、パンに使用したり、他のFairlightパラメーターの操作に割り当てたりできます。「Control」を押しながらタップするとリセットでき、「Shift」を押しながら使用するとより細かなコントロールが可能。パンノブは回転エンコーダーであるため、機械式ノブのような不快なノイズは生じません。


    Channel Strip Controls

    チャンネルストリップ・コントロール

    12個のフェーダーチャンネルストリップは、それぞれ独自のソロ用とミュート用のボタンを搭載しているため、トラックをすばやく分離したり、一時的にオフにできます。多機能選択ボタンでは、トラックパラメーターのロードや、オートメーションおよびプラグインコントロールの有効化が可能です。


    Motorized Faders

    モーターフェーダー

    ベルト駆動式の100mmモーターフェーダーが12個搭載されており、ボリュームを高精度で調整し、レベルを調整できます。バンクコントロールボタンでは、フェーダーセットを切り替えて異なるチャンネルを制御できます。また、センドと録音レベルの調整にフェーダーを割り当てることも可能です。


    ナビゲーション&トランスポートコントロール

    締め切りが厳しく、多数のトラックがある大規模なプロジェクトを扱っている場合、タイムラインをスクロールしたり、クリップを探すために時間を無駄にしたくないはずです。Fairlight Desktop Consoleは、トランスポートボタンと高品質ジョグシャトルホイールを搭載しているため、効率的に作業を行えます。つまり、タイムラインをすばやく移動して目的のクリップまで簡単に進むことができ、スクラブ、再生の開始/停止、別の場所へのジャンプをすばやく実行できます。コントロールは論理的にグループ化されているので、手の位置を変える必要なく、タイムラインの端から端、または任意の場所に瞬時に移動できます。サーチダイヤルは、タイムラインのズームやクリップのレベル調整にも使用できます。

    Navigation and Transport Controls

    タスクベースのコントロール

    コントロール機能選択ボタンを使用して、パネル上のボタンやノブを様々な目的に割り当てられます。マスターおよびチャンネルコントロール、パン、プラグインコントロール、EQ、ダイナミクスなどをすばやく選択できます。デフォルトでは、コンソールはストリップモードで機能します。このモードでは、1トラックごとに1つのチャンネルストリップが使用できます。フォーカスモードでは、コンソールの選択ボタンとノブすべてを1つのトラックのパラメーターまたはプラグインに割り当てられます。つまり、1つのトラックのEQ、ダイナミクス、その他のプラグインパラメーターをコンソールのすべての選択ボタンとノブを使用して調整できます。例えば、EQの複数の周波数帯域を同時に調整できます。マウスでは不可能な作業です!

    Task Based Controls

    オートメーションの記録

    Fairlightのパワフルなオートメーション機能では、パラメーターに対する変更を、タイムラインの進行に合わせて記録できます。例えば、コンソールのフェーダーの動きに合わせたレベル変更を記録可能。これらのフェーダー調整を保存して、後で編集することもできます。Fairlightでは、シンプルなレベルの変更から、複雑なプラグイン、EQ、ダイナミクスの変更まで、あらゆる作業を自動化できます。つまり、コンソールを使用してライブ調整の作成・保存が可能です。フェーダーとノブはタッチセンサー式で、触ると有効になるため、特定のパラメーターを調整したいことをコンソールに知らせるためにそれらを動かす必要はありません。6個のオートメーションボタンを使用して、オートメーションの有効化/無効化、記録方法の設定、タイムライントラックに表示するオートメーションカーブの指定が可能です。

    Recording Automation

    モニタリングコントロール

    Fairlightページのモニタリングオプションは柔軟性が高く、様々なスピーカーセットでサウンドをプレビューできます。ヘッドフォン、ニアフィールドモニター、メインステレオモニター、イマーシブ3Dサラウンドシステムなど、あらゆるスピーカーに切り替えてモニタリングできます。Fairlight Desktop Consoleのモニタリングコントロールでは、ソース間の切り替えや、スタジオとブース両方のレベルコントロールを実行でき、コンピューターにFairlight Audio Interfaceをインストールしている場合はトークバックのコントロールも可能です!レベルノブに加え、スピーカーのDIMおよびミュートボタンも搭載しているため、スタジオで会話する際に瞬時にサウンドを切ったり下げたりできます。

    Monitoring Controls

    HDMI外部モニタリング

    視覚的なフィードバックが必要な場合は、HDMIディスプレイをFairlight Desktop Consoleに追加できます。これにより、コンソールにおけるすべての作業をグラフィックディスプレイで確認できます。チャンネルストリップ情報、レベル、EQ、ダイナミクス処理、プラグインのインターフェースなどの表示が可能。タイムライン上部でポップアップウィンドウを開く必要はありません。例えば、EQ設定を調整すると、ノブの回転に反応してインターフェースが表示されます。スクリーンは自動的に切り替わり、バス、インラインチャンネルストリップ・コントロール、またはフォーカスモードでは単一チャンネルコントロールが表示されます。HDMIモニターを接続するだけで使い始められ、コンフィギュレーションを行う必要はありません!

    Your browser does not support HTML5 video.
    alt

    Fairlightコンソール

    Fairlight Desktop Consoleの使い方をマスターしたら、大型モジュラーコンソールのコントロールやインターフェースの多くが同じものなので、容易にステップアップできます!モジュラーコンソールはより多くのフェーダーおよびコントロールボタンを搭載しており、規模の大きいプロジェクトのミキシングも簡単です。Fairlight Console Audio Editor、Fairlight Console Channel Faders、Fairlight Console Channel Control、Fairlight Console LCD Monitorを組み合わせて、カスタムコンソールを構築できます。コンポーネントはデスクに追加するか、2、3、4または5ベイのFairlightシャーシを選択して、組み合わせて設置できます。まずは1台のシャーシを購入し、後日、必要に応じてコンポーネントを追加することも可能です。また、コンソールの角度を調整したり、使用していない空きパネルスペースを埋めたりなど、様々な目的のシャーシアクセサリがあります。

    Fairlight Professional Audio Consoles
    1.

    LCDモニター

    高解像度スクリーン。HDMI、SDI、イーサネット入力を搭載。

    2.

    チャンネルコントロール

    デュアル機能ノブとボタンで各チャンネルストリップをコントロール。

    3.

    チャンネルフェーダー

    12のチャンネルストリップとコントロールボタンを搭載したモーターフェーダー。

    4.

    オーディオエディター

    オーディオ編集を高速化するハードウェアコントロールパネル。

    5.

    ベイシャーシ

    モジュラー式の鋳鉄製シャーシ。2、3、4、5ベイ構成が可能。

    Fairlight Console Channel Faders

    Fairlight Console Channel Faders

    Fairlight Console Channel Fadersの各バンクは、使い慣れたミキサーのデザインを踏襲。各モジュールに12個のモーターフェーダーと、回転コントロールノブおよび発光ボタンを搭載しています。高品質のフェーダーは、極めてスムーズで程よい抵抗感なので、繊細な調整が可能です。Fairlight Console Channel Fadersには、パン、ソロ、ミュート、呼び出し用のボタンがあります。各チャンネルストリップには、チャンネルの上にLCDが搭載されており、最も重要なチャンネル情報を表示します。Fairlight Console Channel Fadersでは、バンク選択ボタンを使用して、144チャンネルまで同時にコントロールできます。5ベイコンソールには複数のフェーダーモジュールを設置できます。これにより、500チャンネル以上に直接アクセス可能です!


    Channel Status Displays

    チャンネルステータス表示

    高解像度の統合LCDスクリーンは、各フェーダーストリップの上にあり、トラックの色、名前、番号、パンのステータス、レベルメーターなどを表示します。ここに表示される情報は、ソフトウェアのトラックヘッダーとミキサーと相関しています。


    Multifunction Pan Knob

    多機能パンノブ

    多機能パンノブは、タップして機能をリセットでき、パンに使用したり、他のパラメーターの操作に割り当てたりできます。パンノブは回転エンコーダーベースであるため、機械式ノブのような不快なノイズが生じません。


    Channel Strip Controls

    チャンネルストリップ・コントロール

    各チャンネルストリップは、ソロ用とミュート用のボタンを搭載しているため、トラックをすばやく分離したり、一時的にオフにできます。呼び出しボタンは、トラックのパラメーターのロード、フェーダーバンクのセットアップ、隣のフェーダーにバスをスピルさせる操作に使用できます。オートボタンは、オートメーションを有効にします。


    Motorized Faders

    モーターフェーダー

    12個のベルト駆動式100mmモーターフェーダーは、高精度のボリュームコントロールを提供。バンクコントロールボタンでは、12フェーダーの12バンク、さらにユーザー指定チャンネルの12バンクの切り替え・コントロールが可能です。割り当てられたフェーダーでは、センドおよび録音のレベルも調整できます。


    Bank Control Buttons

    バンクコントロールボタン

    パネル左側にある6個のバンクコントロールボタンでは、フェーダーをすばやく切り替え、順番にマッピングされた12個の異なるセットで作業できます。フェーダーパネルごとに、チャンネルフェーダーの12バンクを追加でマッピングすることも可能です。

    Fairlight Console Channel Control

    Fairlight Console Channel Control

    Fairlight Console Channel Controlモジュールは、12グループのタッチセンサー式回転エンコーダーノブと発光ボタンを搭載しています。これらは、それぞれ単一のチャンネル、12の隣接するフェーダーチャンネル、あるいはマスターバスに割り当てることができます。単一チャンネルモードでは、現在の選択に対する192種類のパラメーターに即座にアクセスできます。つまり、パネルから手を離さずに作業でき、EQやダイナミクスなどの設定を調整するためにマウスを使用する必要はありません。上にあるLCDは、調整を適用する際に、視覚的なフィードバックを表示します。横にあるチャンネル表示ボタンではチャンネル表示モードを選択でき、底部にあるボタンではアクティブなチャンネルのインサート入力、ソロセーフ、選択、アームを設定できます。


    In-Line Channel Control Mode

    インラインチャンネル・コントロールモード

    ノブとボタンを12グループに縦に分割し、その下にある12個のフェーダーはそれぞれの列に所属します。複数のマイク入力のパラメーターを同時かつ簡単に確認・操作できるため、このモードは生収録に最適です。

    Inline Channel

    12

    独立したコントロールグループ


    Single Channel Control Mode

    単一チャンネル・コントロールモード

    12グループのコントロールすべてを単一のチャンネルに割り当てるため、選択したトラックの192種類のパラメーターに瞬時にアクセスできます。特定のトラックに対する全コントロールにすばやくアクセスできるため、オーディオポストプロダクションで最も広く使用されているモードです。

    Single Channel Control Mode

    192

    独自のパラメーターコントロール


    Master Channel Control Mode

    マスターチャンネル・コントロールモード

    全チャンネルコントロールを使用して、マスターバスのパラメーターを調整するモードです。このモードでは、コントロールは左から右の順番で処理されます。マスターモードは、通常サウンドトラックのミキシングやマスタリングで使用されます。

    Master Channel Control Mode

    68

    マスターバス用のコントロールパラメーター

    Fairlight Console Audio Editor

    Fairlight Console Audio Editor

    Fairlight Console Audio Editorでは、両手でサーチダイヤルとアクションキーを使用できるため、作業がスピードアップし、パネルから手を離す必要はありません。ソフトウェアのほぼ全ての機能にすばやくアクセスでき、カスタム機能グラフィックキーボードを搭載しています。キーは、現在の作業に応じて自動的に変わり、必要なコントロールが完璧なタイミングで指先に表示されるため、作業がスピードアップします!12インチのLCDスクリーンも内蔵されており、現在の作業に関する情報、反復作業を自動化するマクロキー、トランスポートコントロールなどを表示します。Fairlight Console Audio Editorは、スタンドアロン型のデスクトップモデルとして使用することも可能です。


    Your browser does not support HTML5 video.

    統合LCD

    Fairlight Console Audio Editorは、ソフトボタンおよびノブの付いた大型12インチの高解像度LCDを搭載しています。このLCDはインタラクティブなオーディオ編集ダッシュボードで、5つの異なるレイアウトに対応。完全なグラフィックインターフェースとして、EQやダイナミクス、プラグイン、その他のタスクに使用できます。スクリーンは自動的に切り替わり、現在の作業に必要な情報やツール、コントロールを表示します。マウスを使ったり、コンピューターディスプレイを見たりするために操作を止める必要がないので、作業がスピードアップします!例えば、EQを調整する際は、ディスプレイにパラメトリックEQカーブが表示されます。ノブを使用して様々な周波数帯域のゲインを調整すれば、カーブの形状が即座に変わるのが確認できます。

    EQ Layout

    EQレイアウト

    クリップEQレイアウトでは、選択したクリップの4バンド・パラメトリックEQを完全に制御できます。つまり、DaVinci Resolveのインスペクタ内と同じEQコントロールおよびクリップEQのプリセットオプションが使用できます。


    Standard Mixing

    標準ミキシング

    標準ミキシングレイアウトは、現在選択しているトラックの情報を表示します。これらの情報には、レベル、パン、メーター、6バンド・パラメトリックEQ、ダイナミクスなどが含まれます。ソフトボタンとノブを使用して、一般的なコントロールにすばやくアクセスできます。


    Plug-Ins

    プラグイン

    選択したトラックの1つ目のプラグインのコントロールを表示します。これは3ページからなるレイアウトで、プラグインのバイパスおよびリセット、プリセットのロード・保存、6つの回転ノブに対するプラグインパラメーターのマッピングが可能です。


    Aux Sends

    Auxセンド

    Auxレイアウトは、最大24のAuxチャンネルのセンドレベルとパンをすべて同時に表示します。スクリーン上部のソフトボタンでは、アクティブなトラックのAuxチャンネルを選択して有効にできます。


    Monitor Mode

    モニターモード

    モニターモードレイアウトは、DIMおよび固定レベルの視覚的フィードバックが得られるのに加え、コントロールルーム、ラウドネス、スタジオのメーターを確認できます。さらに、視聴環境におけるスピーカー構成がグラフィックで表示されます。


    Fairlight Audio Editorのその他の優れた機能

    Custom Function Keyboard

    カスタム機能キーボード

    カスタムキーボードは、ラベルが自動的に切り替わる読みやすい多機能キーを搭載。Fairlightページのほぼ全機能をカバーする専用レイアウトに対応しています。実行中の作業に合わせてキーの絵が変わるので、迅速な作業が可能です!


    Programmable Macro Keys

    プログラム可能なマクロキー

    マクロキーでは、一連のキー操作を記録し、後で呼び出して使用できるため、反復的な作業を自動化して、ワークフローをスピードアップできます。14個のマクロ専用キーに加え、キーボードで30のマクロを表示できるモードが搭載されています。


    Transport Controls

    トランスポートコントロール

    ナビゲーションキーとサーチダイヤルを使用することで、タイムラインの移動、録音、検索、可変速度での再生、別の場所にジャンプするための位置決めマーカーの設定などをすばやく実行できます。また、ズーム、レベルの調整、フェードの形成、編集のトリムにも使用できます。

    Fairlight Console LCD Monitor

    Fairlight Console LCD Monitor

    高解像度のコンピューターおよびディスプレイを全ベイに追加できます!各LCDはそれぞれがBlackmagic OSで起動する完結型のコンピューターで、各モジュールの全チャンネルの視覚的なフィードバックを瞬時に提供します。LCDはイーサネット、HDMI、SDIの入力を搭載。チャンネル情報、DaVinci Resolveユーザーインターフェース、プラグインインターフェース、ビデオプレビューの表示が可能です。タスクに応じて、個別のチャンネル情報に加え、その下に各フェーダーストリップが表示されます。単一チャンネルモードでは全パラメーター、マスターモードでは全コントロールが表示されます。ビデオプログラムをプレビューしながらミキシングおよび編集できることは、出演者をクローズアップで見られることを意味します。リップシンクをチェックするために、登場人物の顔を細かく確認できます!


    Graphical Channel Control Feedback

    チャンネルコントロールの視覚的なフィードバック

    Fairlight Console Channel Controlの上に設置する場合は、イーサネットで接続します。LCDはBlackmagic OSで起動するコンピューターを内蔵しており、下のパネルのコントロールを、チャンネルコントロールモードに基づき、リアルタイムでグラフィック表示します。


    DaVinci Resolve User Interface

    DaVinci Resolveユーザーインターフェース

    Audio Editorの上に設置する場合は、HDMIを使用してコンピューターとLCDを接続します。これにより、コンソールの使用者は、デスク上に別のモニターがなくてもDaVinci Resolveインターフェースを見ることができます。


    Full Screen Video Preview Monitor

    フルスクリーンのビデオプレビューモニター

    Fairlight Console LCD MonitorはSDIコネクターを搭載しており、DeckLinkまたはUltraStudioインターフェースを介してDaVinci Resolveのビデオをプレビューできます。プログラムをフルスクリーンで見られるので、リップシンクの確認などに最適です。

    Customize Your Own Console

    独自のコンソールをカスタマイズ

    Fairlightのモジュラーコンポーネントは柔軟なデザインで、お手持ちの家具またはFairlightシャーシのどちらでも使用できます。デスクに設置できるので、既存の作業部屋や家具をFairlightハードウェアで簡単にアップグレードできます。各コンポーネントに同梱される機械製図と型紙を参考にし、家具を改造してFairlightハードウェアを設置できます。モジュールを所定の位置に安全に取り付けるためのブラケットとフレームもあり、完璧でプロフェッショナルな設置が可能です。オプションのFairlight HDMI Monitor Interfaceを使用してお手持ちのディスプレイを接続すれば、Fairlight Console LCD Monitorと同様の機能が得られます。 販売店を探す

    Fairlight Console Channel Faders

    Fairlight Console Channel Fader

    12個のモーターフェーダー、回転コントロールノブ、そしてパン、ソロ、ミュート、呼び出し用の発光ボタンを搭載したフェーダーモジュール。

    Fairlight Console Channel Control

    Fairlight Console Channel Control

    12グループのタッチセンサー式ノブ&ボタンを搭載。それぞれを任意のチャンネル、フェーダーストリップ、マスターバスに割り当て可能。

    Fairlight Console Audio Editor

    Fairlight Console Audio Editor

    タスクに応じて切り替わる12インチのLCDスクリーン&キーを使用して、Fairlight機能にすばやくアクセス。

    Fairlight Console LCD Monitor

    Fairlight Console LCD Monitor

    Blackmagic OSで起動する高解像度LCDで、モジュールの全チャンネルを視覚的にフィードバック。

    Fairlight Console Channel Control Blank

    Fairlight Console Channel Control Blank

    ブランク挿入パネル。Fairlightコンソールのシャーシとマッチし、空きスロットを埋めるために使用。

    Fairlight airlight Console Channel Fader Blank

    Fairlight Console Channel Fader Blank

    機械加工のブランク挿入パネル。コンソールのフェーダーコントロールスロットの空いている部分をカバー。

    Fairlight Console Channel Rack Kit

    Fairlight Console Channel Rack Kit

    標準3Uラックサイズの19インチラックマウントをカステムデスクに追加。Fairlight Console Channel Faderモジュール用のフレームとして使用。

    Fairlight Console HDMI Interface

    Fairlight HDMI Monitor Interface

    お手持ちのHDMI/SDIモニターをFairlight Console Channel Controlシャーシと使用して、全チャンネルを視覚的にフィードバック。

    Premade and Designed Multi Bay Consoles

    組み立て済みのコンソールを購入

    ニーズに応じてFairlightのモジュラーコンポーネントを購入し、2、3、4または5ベイのFairlightシャーシに組み合わせて設置できます。コンソールは、Fairlight Console Channel Faderパネル、Fairlight Console Channel Controlパネル、Fairlight Console Audio Editor、Fairlight Console LCD Monitorを組み合わせて構成できます。2ベイシャーシはデスクとほぼ同じサイズで、小規模なスタジオに向いています。3ベイと4ベイは、トラック数の多いプロジェクトを扱えるので、中規模のオーディオスタジオに適しています。5ベイは、大量のトラック数を必要とするハイエンドのスタジオやミキシングステージに最適です。目的に応じたパネルの選択に関しては、最寄りの販売店にご相談ください。1台のカスタムユニットに7台までのフェーダーモジュールを設置できます。コンソールの組み立ては個人でもできますが、販売店にご依頼頂くことも可能です。 販売店を探す

    Fully Assembled Consoles

    DaVinci Resolve 17

    • すべて
    • ソフトウェア
    • 編集キーボード
    • カラーグレーディングパネル
    • Fairlightオーディオコンソール

    ソフトウェア

    DaVinci Resolve

    DaVinci Resolve 17

    ハリウッドで最も人気の高い、編集、VFX、モーショングラフィックス、カラーコレクション、オーディオポストプロダクションをひとつのソフトウェアで扱えるソリューション!Mac、Windows、Linuxに対応。

    無料

    今すぐダウンロード
    DaVinci Resolve Studio

    DaVinci Resolve Studio 17

    無償版の全機能に加え、DaVinci Neural Engine、ステレオスコピック3Dツール、数十種類のResolveFXフィルターおよびFairlightFXオーディオプラグイン、高度なHDRグレーディング機能とHDRスコープを搭載。

    ¥35,980 (税抜価格)

    今すぐ購入

    編集キーボード

    DaVinci Resolve Speed Editor

    DaVinci Resolve Speed Editor

    大きなサーチダイヤルと、編集に必要なキーのみを搭載したキーボード。Bluetoothをサポートしており、バッテリーでの使用も可能なため、ワイヤレスで作業でき、フルサイズのキーボードより携帯性に優れたデザイン!

    ¥35,980 (税抜価格)

    取扱販社
    DaVinci Resolve Editor Keyboard

    DaVinci Resolve Editing Keyboard

    従来型のフルサイズ編集用QWERTYキーボード。プレミアム品質のメタル製。クラッチ付きのメタル製サーチダイヤルに加え、編集用、トリム用、タイムコード用のキーを搭載。デスクに埋め込んでインストールすることも可能。

    ¥113,800 (税抜価格)

    今すぐ購入

    カラーパネル

    DaVinci Resolve Micro Panel

    DaVinci Resolve Micro Panel

    小型のパネルに、3つの繊細なトラックボールと、精密機械加工された12個のノブを搭載しており、プライマリーカラーコレクションツールにアクセス可能。頻繁に使用する機能やワークスペースのナビゲーション用のボタンも搭載。

    ¥113,800 (税抜価格)

    今すぐ購入
    DaVinci Resolve Mini Panel

    DaVinci Resolve Mini Panel

    Micro Panelの機能に加え、2枚のLCDを搭載しており、ツールの切り替え、カラーコレクションノードの追加、セカンダリーグレードの適用、Power Windowの使用をLCDのメニューおよびボタンで操作可能。

    ¥339,800 (税抜価格)

    今すぐ購入
    DaVinci Resolve Advanced Panel

    DaVinci Resolve Advanced Panel

    ハリウッドで働くプロのカラリストの協力のもとに設計されたDaVinci Resolve Advanced Panelは、多数のコントロールを搭載しており、すべてのカラーコレクション機能に直接アクセス可能。

    ¥3,408,000 (税抜価格)

    取扱販社

    オーディオコンソール

    Fairlight Desktop Console

    Fairlight Desktop Console

    ポータブルなオーディオコントロールサーフェス。高品質の12個のタッチセンサー式フライングフェーダー、高度な処理が可能なチャンネルLCD、オートメーションとトランスポートコントロール、外付けディスプレイ用のHDMIを搭載。

    ¥397,800 (税抜価格)

    取扱販社
    Fairlight Desktop Audio Editor

    Fairlight Desktop Audio Editor

    厳しいスケジュールで作業を行うサウンドエンジニアのオーディオ編集作業を高速化!LCDスクリーン、タッチセンサー式コントロールノブ、内蔵サーチダイヤル、多機能キー付きの完全なキーボードを搭載。

    ¥465,800 (税抜価格)

    取扱販社
    Fairlight Console Bundle 2 Bay

    Fairlight Advanced Consoles

    Fairlightコンソールはハリウッドや放送業界で使用されおり、膨大な量のチャンネルやトラックを含む大型のプロジェクトのミックスにも使用可能。モジュラー式なので、2、3、4、5ベイのコンソールをカスタマイズ可能!

    ¥2,328,000 (税抜価格) から

    取扱販社
    取扱販社

    Fairlightスタジオコンソールセット

    Fairlight Console Bundle 2 Bay

    チャンネルフェーダー x1、チャンネルコントロール x1、Audio Editor x1、LCDモニター x2を含む2ベイFairlightスタジオコンソール。

    ¥2,328,000 (税抜価格)

    取扱販社

    Fairlight Console Bundle 3 Bay

    チャンネルフェーダー x2、チャンネルコントロール x2、Audio Editor x1、LCDモニター x3を含む3ベイFairlightスタジオコンソール。

    ¥3,408,000 (税抜価格)

    取扱販社

    Fairlight Console Bundle 4 Bay

    チャンネルフェーダー x3、チャンネルコントロール x3、Audio Editor x1、LCDモニター x4を含む4ベイFairlightスタジオコンソール。

    ¥4,178,000 (税抜価格)

    取扱販社

    Fairlight Console Bundle 5 Bay

    チャンネルフェーダー x4、チャンネルコントロール x4、Audio Editor x1、LCDモニター x5を含む5ベイFairlightスタジオコンソール。

    ¥5,188,000 (税抜価格)

    取扱販社

    Fairlight Console Chassis Leg Kit 0 Deg

    傾斜0度のFairlightスタジオコンソール用の脚。水平な平面で作業を行う場合に使用。Fairlightスタジオコンソールの全モデルで必要。

    ¥44,980 (税抜価格)

    取扱販社

    Fairlight Console Chassis Leg Kit 8 Deg

    傾斜8度のFairlightスタジオコンソール用の脚。わずかに傾斜した面で作業を行う場合に使用。Fairlightスタジオコンソールの全モデルで必要。

    ¥44,980 (税抜価格)

    取扱販社

    Fairlightスタジオコンソール個別モジュール

    Fairlight Console Channel Fader

    12個のモーターフェーダー、回転コントロールノブ、発光ボタン(パン、ソロ、ミュート、呼び出し用)、バンク選択ボタンを搭載。

    ¥486,800 (税抜価格)

    取扱販社

    Fairlight Console Channel Control

    12グループのタッチセンサー式コントロールノブと発光ボタンは、フェーダーストリップ、単一チャンネル、マスターバスに割り当て可能。

    ¥283,800 (税抜価格)

    取扱販社

    Fairlight Console Audio Editor

    Fairlightのほぼ全ての機能に瞬時にアクセス!12インチLCD、グラフィックキーボード、マクロキー、トランスポートコントロールを搭載。

    ¥465,800 (税抜価格)

    取扱販社

    Fairlight Console LCD Monitor

    ビデオ&コンピューターモニタリング用のHDMIとSDI入力、チャンネルステータス&メーター表示用のイーサネットを搭載。

    ¥142,800 (税抜価格)

    取扱販社

    Fairlightスタジオコンソール用シャーシ

    Fairlight Console Chassis 2 Bay

    Fairlightスタジオコンソール用2ベイ・シャーシ。様々なフェーダー、チャンネルコントロール、Editor、LCDモニターを設置可能。

    ¥910,800 (税抜価格)

    取扱販社

    Fairlight Console Chassis 3 Bay

    Fairlightスタジオコンソール用3ベイ・シャーシ。様々なフェーダー、チャンネルコントロール、Editor、LCDモニターを設置可能。

    ¥1,098,000 (税抜価格)

    取扱販社

    Fairlight Console Chassis 4 Bay

    Fairlightスタジオコンソール用4ベイ・シャーシ。様々なフェーダー、チャンネルコントロール、Editor、LCDモニターを設置可能。

    ¥1,178,000 (税抜価格)

    取扱販社

    Fairlight Console Chassis 5 Bay

    Fairlightスタジオコンソール用5ベイ・シャーシ。様々なフェーダー、チャンネルコントロール、Editor、LCDモニターを設置可能。

    ¥1,378,000 (税抜価格)

    取扱販社

    カスタマイズ用アクセサリ

    Fairlight HDMI Monitor Interface

    HDMIまたはSDIテレビやモニターを使用してFairlightスタジオコンソールを構築可能。

    ¥27,980 (税抜価格)

    取扱販社

    Fairlight Console Mounting Bar 2 Bay

    マウントバー。同梱のピンを使用して、カスタム2ベイFairlightコンソールを製作する際にベイモジュールを正確に配置可能。

    ¥28,980 (税抜価格)

    取扱販社

    Fairlight Console Mounting Bar 3 Bay

    マウントバー。同梱のピンを使用して、カスタム3ベイFairlightコンソールを製作する際にベイモジュールを正確に配置可能。

    ¥41,980 (税抜価格)

    取扱販社

    Fairlight Console Mounting Bar 4 Bay

    マウントバー。同梱のピンを使用して、カスタム4ベイFairlightコンソールを製作する際にベイモジュールを正確に配置可能。

    ¥46,980 (税抜価格)

    取扱販社

    Fairlight Console Mounting Bar 5 Bay

    マウントバー。同梱のピンを使用して、カスタム5ベイFairlightコンソールを製作する際にベイモジュールを正確に配置可能。

    ¥55,980 (税抜価格)

    取扱販社

    Fairlight Console Side Arm Kit

    サイドアームキット。Fairlight Console Mounting Barに取り付け、各フェーダー、チャンネルコントロール、LCDモジュールを固定。

    ¥25,980 (税抜価格)

    取扱販社

    Fairlight Narrow Blank Kit

    1/3幅のブランクベイ。1/3のセクションを追加したカスタムコンソールを構築可能。ブランク挿入パネルを同梱。

    ¥35,980 (税抜価格)

    取扱販社

    Fairlight Console Channel Rack Kit

    標準の19インチラックマウント。Fairlightスタジオコンソールのチャンネルコントロールエリアに取り付け可能。

    ¥21,980 (税抜価格)

    取扱販社

    Fairlight Console Channel Control Blank

    ブランク挿入パネル。Fairlightスタジオコンソールのチャンネルコントロールエリアを埋めるために使用。

    ¥21,980 (税抜価格)

    取扱販社

    Fairlight Console LCD Monitor Blank

    ブランク挿入パネル。Fairlight LCDモニターを使用しない場合に、FairlightスタジオコンソールのLCDモニターエリアを埋めるために使用。

    ¥46,980 (税抜価格)

    取扱販社

    Fairlight Console Channel Fader Blank

    ブランク挿入パネル。Fairlightスタジオコンソールのフェーダーコントロールエリアを埋めるために使用。

    ¥22,980 (税抜価格)

    取扱販社

    Fairlightオーディオインターフェース

    Fairlight Audio MADI Upgrade

    Fairlight AcceleratorカードのMADI接続に、3つのMADI入出力を追加。24-bit/48kHzで合計256の入力および出力を使用可能。

    ¥22,980 (税抜価格)

    取扱販社

    Fairlight Audio Accelerator

    最大2000トラックを追加し、EQ、ダイナミクス、各トラックに6つのプラグインをリアルタイムで処理可能。また、MADIで64の入出力を追加。

    ¥113,800 (税抜価格)

    取扱販社

    Fairlight Audio Interface

    アナログとオーディオ接続、マイク&楽器用のプリアンプ、サンプルレート変換、あらゆる一般的なフレームレートでの同期に対応。

    ¥260,800 (税抜価格)

    取扱販社

    製品

    • プロ仕様カメラ
    • DaVinci Resolve/Fusionソフトウェア
    • ATEMライブプロダクションスイッチャー
    • Ultimatte
    • ディスクレコーダーおよびストレージ
    • キャプチャー・再生
    • Cintelフィルムスキャニング

     

    • スタンダード変換
    • 放送用コンバーター
    • ビデオ&オーディオモニタリング
    • テスト用機器
    • MultiView
    • ルーティング&分配
    • ストリーミング、エンコーディング

    サポート

    • 取扱販社
    • サポートセンター
    • お問い合わせ

    コミュニティ

    • Spliceコミュニティ

    会社概要

    • オフィス
    • 会社概要
    • パートナー
    • メディア
    • プライバシー規約

    本ウェブサイト上のすべてのコンテンツに関して、Blackmagic Design Pty. Ltd.が著作権を保有します。
    2021無断複写・転載を禁じます。すべての商標はそれぞれの所有者に帰属します。
    当ウェブサイトは、以前に当ウェブサイトにアクセスしたことがあるユーザーに対して、サードパーティのウェブサイトでのリマーケティング広告のサービスを使用しています。クッキーの設定を変更することで、いつでもオプトアウトできます。 プライバシー規約

    フォローする:

    Twitter icon Facebook icon YouTube icon Instagram icon RSS icon

    国および地域:

    日本

    Blackmagic Design logo

    国または地域から選択

    Australia
    Austria
    Brazil
    Canada
    China
    Denmark
    Finland
    France
    Germany
    Hong Kong SAR, China
    India
    Italy
    Japan
    Korea
    Mexico
    Netherlands
    New Zealand
    Norway
    Portugal
    Russia
    Singapore
    South Africa
    Spain
    Sweden
    Chinese Taipei
    Turkey
    UAE
    United Kingdom
    United States

    製品 Expand Icon

    • プロ仕様カメラ
    • DaVinci Resolve/Fusionソフトウェア
    • ATEMライブプロダクションスイッチャー
    • Ultimatte
    • ディスクレコーダーおよびストレージ
    • キャプチャー・再生
    • Cintelフィルムスキャニング
    • スタンダード変換
    • 放送用コンバーター
    • ビデオ&オーディオモニタリング
    • テスト用機器
    • MultiView
    • ルーティング&分配
    • ストリーミング、エンコーディング

    サポート Expand Icon

    • 取扱販社
    • サポートセンター
    • お問い合わせ

    コミュニティ Expand Icon

    • Spliceコミュニティ

    会社概要 Expand Icon

    • オフィス
    • 会社概要
    • パートナー
    • メディア

    国および地域:

    日本

    Expand Icon

    国または地域から選択

    Australia Austria Brazil Canada China Denmark Finland France Germany Hong Kong SAR, China India Italy Japan Korea Mexico Netherlands New Zealand Norway Portugal Russia Singapore South Africa Spain Sweden Chinese Taipei Turkey UAE United Kingdom United States

    フォローする:

    Twitter icon Facebook icon YouTube icon Instagram icon RSS icon

    本ウェブサイト上のすべてのコンテンツに関して、Blackmagic Design Pty. Ltd.が著作権を保有します。
    2021無断複写・転載を禁じます。すべての商標はそれぞれの所有者に帰属します。
    当ウェブサイトは、以前に当ウェブサイトにアクセスしたことがあるユーザーに対して、サードパーティのウェブサイトでのリマーケティング広告のサービスを使用しています。クッキーの設定を変更することで、いつでもオプトアウトできます。 プライバシー規約

    Blackmagic Design logo